事業所情報

事業所
新鮮食品市場まえがわ(株式会社 前川食品店)
ITステージ
ステージ1
業種
食料品小売業(八百屋)
住所
福井市順化
従業員数
3名
担当者
ホームページ

課題・経緯

手作りで特売日の告知チラシを作成し、印刷屋で印刷、そこから自分の足で周辺のお店や会社、住宅に配布して回っていたが、身体的負担が大きく、今後も継続できるか不安だった。


主な取組内容/相談先・コスト

これまでの広報活動を見直し、「LINE for Business(ラインのビジネスアカウント)」の運用を開始。

相談先
なし
コスト
月額1万数千円程度

得られた効果と苦労したこと

得られた効果

特売日のPRだけでなく、毎朝旬な野菜・果物の情報を発信することができるようになった。さらに顧客から気軽に問い合わせや取り置きの依頼がメッセージで届くようになり、来店時に会話が弾み、コミュニケーションがより活発になった。

~同社の取組みについて詳しくは「取材レポート」をご覧ください~

【取材レポート】https://fcci-dx.jp/report/coverage/330/

苦労したこと

はじめは使い方がわからず、大量の画像を誤送してしまったり、一度にたくさんの問い合わせメッセージが届いてパニックになった。

その他のデジタル化事例集 other case

基幹システム入替によるタスク管理・営業管理の効率化
バックオフィス

基幹システム入替によるタスク管理・営業管理の効率化

業種/卸売業
事業所名/クラシス株式会社
くわしく見る
デジタルを活用した生産性向上・ビジネスモデルの変革
製造管理

デジタルを活用した生産性向上・ビジネスモデルの変革

業種/製造業
事業所名/武生特殊鋼材 株式会社
くわしく見る
デジタル化で日本酒の味、ブランドを守る
製造管理

デジタル化で日本酒の味、ブランドを守る

業種/製造業
事業所名/黒龍酒造 株式会社
くわしく見る
バーコード管理によるミスや無駄の削減
製造管理

バーコード管理によるミスや無駄の削減

業種/製造業
事業所名/株式会社 北川
くわしく見る