「北陸技術交流テクノフェア2023」(Web展示:10月2日㈪~、リアル展示:10月19日㈭・20日㈮)の関連イベントとして、10月3日㈫に国立研究開発法人産業技術総合研究所 人間拡張研究センターにて研究センター長を務める持丸正明氏による特別講演会を開催します。
内容
デジタル技術の進歩により、経済、社会、そして、ものづくりの現場が変わりつつあります。ものづくりの現場は、“顧客にとっての価値”をどのように生み出していくかが問われています。
本講演会では、「デジタルことづくり」と題し、人間拡張研究から見た、ものづくりの新たな方向性を解説します。
【講師略歴】
1993年、慶応義塾大学大学院博士課程 生体医工学専攻修了、博士(工学)。同年、通商産業省工業技術院生命工学工業技術研究所 入所。2001年、改組により産業技術総合研究所 デジタルヒューマン研究ラボ 副ラボ長。2010年、デジタルヒューマン工学研究センター センター長、および、サービス工学研究センター センター長兼務。2015年より、産業技術総合研究所 人間情報研究部門 部門長。2018年11月、産総研柏センター内に人間拡張研究センター設立。研究センター長。
専門は人間工学、バイオメカニクス、サービス工学。人間機能・行動の計測・モデル化、産業応用の研究に従事。
講師

国立研究開発法人産業技術総合研究所 人間拡張研究センター研究センター長 持丸 正明 氏
詳細情報
日時
2023年10月03日(火)
13:30~15:00
会場
福井商工会議所ビル 地下 国際ホール
定員
100名
参加費
無料
申込URL
お問合せ先
技術交流テクノフェア実行委員会事務局(福井商工会議所 産業技術・DX推進課) TEL:0776-33-8252 E-mail:technofair[at]fcci.or.jp([at]は@に変換してください)
開催予定のセミナー・イベント future schedule

2023年10月19日(木)
13:30~15:00
独自の戦略を打ち出し世界に展開するマツダの構造改革とは北陸技術交流テクノフェア2023記念講演会「大変革期に向けたマツダの構造改革」
「北陸技術交流テクノフェア2023」(Web展示:10月2日㈪~、リアル展示:10月19日㈭・20日㈮)の関連イベントとして、10月19日㈭にマツダ株式会社 代 …
くわしく見る