お役立ち情報
2025.07.10

「生成AIのビジネス活用に関するアンケート調査結果」を公開しました

福井商工会議所では、生成AIのビジネス活用に関するアンケート調査を行い、その結果を取りまとめました。詳細は下記「調査結果報告書」をご確認ください。

【調査結果のポイント】
✅認知度は97.4%と非常に高い一方、実際に業務に活用している企業は44.4%にとどまる
サービス業での活用が55.6%と最も高く、製造業・建設業は約3割にとどまる結果となりました。また、従業員規模が大きい企業ほど活用率が高い傾向も見られました。

✅活用目的は「業務効率化(コスト削減)」が最多
生成AIを導入した企業の88.1%が「業務効率化」を目的としており、効果を実感している企業は86.6%に上りました。

✅活用範囲が広がるほど効果を実感
社内全体で活用している企業では92.3%が効果を感じており、特定の個人のみ活用している企業(77.2%)と比較して、約10ポイントの差が見られました。

✅非活用企業は業務の不明確さ、活用企業は情報漏洩・セキュリティや情報の正確性を懸念
生成AIを活用していない企業では「活用すべき業務が不明確(51.2%)」と導入に向けた課題を抱えており、活用している企業では「情報漏洩・セキュリティ(50.7%)」「情報の正確性(47.8%)」といったリスク面の課題が見られました。

【調査結果報告書】
https://www.fcci.or.jp/files/uploads/Generative_AI_survey.pdf